2014年12月アーカイブ

wakatakeyyya.jpg


 筑後川の川漁を見に行ったときに買い求めたもの。酒蔵を改造した直売所があって、買い求めたもの。

 平凡な酒ではあるが、ある意味まじめな造りの酒でもある。室温で飲んでも悪くない。

 酒は及第点であるが、この直売所で不愉快な思いをした。ボクは必ずその酒蔵の普通酒も合わせて買うのだが、直売所で売っていない上に、「そんなものはここでは売らない。スーパーに行って買えばいい」と言われたのだ。はっきりいって普通酒を大切にしない酒蔵は認めない。ということでこの酒蔵では二度と酒を買わない。

 

若竹屋酒造 福岡県久留米市田主丸

housuisannna.jpg


 徳島県の酒というと出身県ながら、いい思い出はない。が、帰郷していろいろ買い求めてみると、意外な発見があってビックリした。

 そのビックリした1本がこれ。帰途について高速にのる手前にあったスーパーで買い求めた。最近、スーパーでよく日本酒を買うようになっているが、意外にこんなところに掘り出しものがあるものだ。

 

 帰宅して、期待しないで飲んだらこれが実によかったのだ。しかも常温でも燗をしても冷やしてもうまい。これで3132円は安いかも。

 

芳水酒造 徳島県三好市井川町

kirai111111.jpg


貞光町(徳島県美馬郡つるぎ町)生まれのボクの父親の実家は対岸にある美馬町だ。そのせいか郡内のどの町よりもなじみ深く、まあ故郷の内だ、と言ってもおかしくないと思う。そこにまだ酒蔵が残っていたのである。

 

kirai00000.jpg


買い求めたのは特別純米酒の「喜来 香気の赤」と「喜来 旨口の黒」。これがそれぞれに実にうまい酒であった。好みからすると赤だろうか。ただ黒もいい味できれがいいので飲みやすい。私好みである。

 

「喜来」は美馬町の地名で、この酒蔵の先に住んでいた故・宗重のオジサン(荒岡一夫/教諭で民俗学者)に由来など聞いておけばよかったなー。

 

司菊酒造 徳島県美馬市美馬町

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。