西鉄久留米駅そば「鳥喜」の有明海料理

0

 旅をすると出来るだけ街歩きをするのが私流、なのだけどこの日はほぼ半日筑後川の上でエツ漁を取材していたので、あまり歩く気になれない。西鉄久留米駅前のホテルを出て、駅にあるスーパーをのぞき、西口に出る。憲法改憲反対の署名をして、駅からまっすぐのびる商店街に入る。ほんの2つ目の横町にあったのが『鳥喜』だ。のれんが下がっていないのは気にくわないが、「有明海と筑後の肴」の文字がいい。

 

toyiyosi0000.jpg


 疲れているので、ここに決定。いきなり引き戸をガラリと開けて入る。思ったよりも広く明るい店だった。右手カウンターの奥に厨房があり、親子らしき板前さんふたり、店を切り回している女性もなんとなくいい感じだ。

 カウンター席に座り込むや出てきた小鉢は飛び鉋で模様づけしている。小石原焼きだろうか。なかに大豆と大正金時の含め煮がこんもりとあり、コイツがなかなかうまい。豆好きにいきなり豆とはなんともうれしい。


toriyosi1111.jpg


 まずは生ビールで、馬刺しをもらう。馬刺し通ではないが、九州に来るとなぜか食べたくなる。これ上物だろう。

 箸が進む。なぜ店名に「鳥」がつくのか聞いている内にお願いしたのが鶏皮の酢のもので、これもうまし。

 

toriyosi2222.jpg


 有明海ものをと見ると目の前にアゲマキがある。珍しいことに韓国産ではなく有明海産だという。

 焼いている間に、お酒を見せてもらうと、久留米市の酒所城島の酒「花の露 上撰」をすすめてくれる。常温でいただいたら、実にいい味。私好みの切れのいい酒だ。

 

 ほどなく出てきたアゲマキの焼き加減も絶妙。


toriyosi33333.jpg


 有明海ものを続ける。今朝食べたばかりのエツ真子の煮ものを、またお願いする。あっさりとした味つけで真子の真味が生きている。


toriyosi4444.jpg


 ムツゴロウを見せて頂く、これがなんと活けだった。蒲焼きにするというので注文する。活けを蒲焼きにしてもらったのは初めてだが、なかなかいい味である。そしてこれも有明海の珍味「わけのしんのす(イシワケイソギンチャク)」の煮つけを追加。

 

 酒がなくなったので今度もすすめられるまま『天吹』の辛口。こちらは佐賀の酒で、「花の露」よりも辛口でまたまた私好み。九州でも福岡県、佐賀県が日本酒どころなのがわかってきた。


toriyosi7777777.jpg


toriyosi555555.jpg


toriyosi888888.jpg


 追加した肴は「めかじゃ(ミドリシャミセンガイ)」と「まじゃく(アナジャコ)」の天ぷら。アナジャコの1尾は抱卵した雌でアタリ、1尾は雄だった。


toriyosi9999988.jpg


 これだけ食べても、どことなくもの足りない。目の前に長なすがある。これを焼きナスにしてもらう。最後の最後にもう一度ビックリしたなーって味だった。

『鳥喜』、また来たいね−。

 

訪問は201469


ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑へ
http://www.zukan-bouz.com/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.zukan-bouz.com/mt-app/mt/mt-tb.cgi/3170

コメントする

このブログ記事について

このページは、管理人が2014年8月13日 20:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6月8日は築地でバーベキューをします」です。

次のブログ記事は「三千盛 本醸造」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。